2007年制作のHSエディション(デジタル版画製作の第一人者、長谷川真紀男との共同開発により生まれた最新のデジタル技法)です。 1995年ヴェネツィア・ビエンナーレ絵画部門で東洋人として初めて名誉賞を受賞。1998年紺綬褒章。2002年MOA岡田茂吉賞絵画部門大賞。2011年軽井沢千住博美術館開館。2016年平成28年度外務大臣表彰。2021年紺綬褒章飾版と木杯受章。恩賜賞、日本芸術院賞。2022年日本芸術院会員。2023年美術市場に号200万円で掲載。
管理番号 | U17354 |
---|---|
画面サイズ(cm) | 45.3×45.3 |
額サイズ(cm) | 73×71.5 |
技法 | HSエディション |
エディション | 100部 |
サイン | 直筆サイン有り |
作品コンディション | 作品の状態は良好です。 |
額コンディション | 額にスレ、キズがございますが、飾る分には差し支えない程度です。 |
箱コンディション | 概ね良好です。 |
販売形態 | 仲介 |
その他 | 2007年制作、版元:ミレーヴ研究所 |
「フォーリングカラー(オレンジ)」作品を販売しています。表記の価格は交渉開始の金額で、状態等により価格の歩みよりは可能です。下のお問い合わせボタンよりお問合せください。
更新日:2023 年 10 月 26 日 木曜日
掲載日:2022 年 1 月 20 日 木曜日