1935年愛知県名古屋市生まれ。1949年三尾公三に出逢い、油絵を始めました。1959・60年東京芸大在籍中に国画賞を受賞。1961年東京芸術大学油画科、同専攻科修了。1992年安田火災東郷青児美術館大賞。1998・2001年両洋の眼展・河北倫明賞。国内外で多数個展開催。現在、国画会会員。現代洋画壇を代表する巨匠です。2020年美術年鑑に号37万円で掲載。
管理番号 | U21059 |
---|---|
画面サイズ(cm) | 36.5×44.5 |
額サイズ(cm) | 56.5×64 |
技法 | キャンバスに油彩 |
エディション | ー |
サイン | 直筆サイン有り・額裏にもサイン有り |
作品コンディション | 絵肌の上部中央部分にヒビがございます。 |
額コンディション | 額にスレ、裏にヤケがございますが、飾る分には差し支えない程度です。 |
箱コンディション | 概ね良好です。 |
販売形態 | 仲介 |
その他 | 1989年制作 |
「裸体と静物」作品を販売しています。表記の価格は交渉開始の金額で、状態等により価格の歩みよりは可能です。下のお問い合わせボタンよりお問合せください。
更新日:2021 年 3 月 4 日 木曜日
掲載日:2020 年 9 月 16 日 水曜日