草木の枝葉、建物の一軒一軒を細密に描いています。流れる雲の間から射す瞬間的な日の光も捉えた写実的な作品です。 1951年大阪生まれ。1976年多摩美術大学油彩画科を卒業後、中世ヨーロッパの油絵技法を習得。1978年東京銀座にて初個展。以降、多数開催。1986・87年日動画廊昭和会展招待出品。1989年東京セントラル美術館油絵大賞展優秀賞。2020年美術市場に号8万円で掲載。
管理番号 | U17013 |
---|---|
画面サイズ(cm) | 44×59 |
額サイズ(cm) | 59×74 |
技法 | 板に油彩 |
エディション | - |
サイン | 直筆サイン有り、額裏にもサイン有り |
作品コンディション | 状態は良好です。 |
額コンディション | 額にスレ、面金にカケ、裏に汚れ等がございますが、飾って楽しんでいただける程度です。 |
箱コンディション | 概ね良好です。 |
販売形態 | 仲介 |
その他 | - |
「山間の村」作品を販売しています。表記の価格は交渉開始の金額で、状態等により価格の歩みよりは可能です。下のお問い合わせボタンよりお問合せください。
更新日:2020 年 7 月 9 日 木曜日
掲載日:2017 年 1 月 26 日 木曜日