1945年長野県小布施生まれ。1971年東京藝術大学大学院を修了し、1994年から同大学の助教授、2000年からは教授として後進の指導を行い、現在、名誉教授。院展奨励賞、山種美術館賞展優秀賞、日本画裸婦大賞展大賞、他受賞。1992年故郷に「おぶせミュージアム・中島千波館」開館。日本画壇に新たな時代をひらいた作家です。2020年美術年鑑に号165万円で掲載。
管理番号 | U20120 |
---|---|
画面サイズ(cm) | 40×80 |
額サイズ(cm) | 64.5×103.5 |
技法 | シルクスクリーン |
エディション | 300部 |
サイン | 直筆サイン有り・印有り |
作品コンディション | 作品に若干の波うちがございます。 |
額コンディション | 額に流通によるスレがございますが、状態は良好です。 |
箱コンディション | 概ね良好です。 |
販売形態 | 仲介 |
その他 | 2001年制作 |
「久遠寺の瀧櫻」作品を販売しています。表記の価格は交渉開始の金額で、状態等により価格の歩みよりは可能です。下のお問い合わせボタンよりお問合せください。
更新日:2020 年 12 月 28 日 月曜日
掲載日:2020 年 2 月 20 日 木曜日